特殊詐欺等被害防止のための自動応答録音機などの購入補助
高齢者の詐欺被害を未然に防ぐため、自動応答録音機能などのついた電話機や機器の購入費用を補助します。 補助金額は、費用の2分の1で、最大5,000円です。設置や付属品などの費用は対象となりません。
対象となる人
次の全てに該当する人
- 村に住民登録があり居住している
- 満70歳以上の者が属する世帯である
- 世帯全員が、村税を完納している
対象となる機器
次の全てに当てはまるもの
- 「通話が録音されます」などの警告メッセージが流れる
- 通話内容が自動で録音できる
- 令和2年4月1日以降に購入し、自宅に設置
申請方法
役場2階総務課にある申請書に記入し、必要な物を持参して同課に申請してください。
予算額に達した場合は、申請の受付を終了します。
必要な物
次の全てに当てはまるもの
- メーカー、品名、品番及び 日付の記載された領収書の写し
- 購入した電話機等の機能が確認 できる書類(カタログ、取扱説 明書等)の写し
- 通帳
- 印鑑