保育園・認定こども園の案内
保育園・認定こども園について
保育園は、保護者が労働や病気などの理由で乳幼児を保育することが困難な場合、保護者に代わり保育するために入園させることができます。
認定こども園は、上記の保育園の機能と、保育の必要性の有無に関わらず満3歳から就学前の児童の教育を行う幼稚園の機能が一体となった施設です。
村内の保育園・認定こども園
保育園名 | 設置主体 | 園長 | 保育目標 | 定員 |
---|---|---|---|---|
榛東北部保育園(新しいウィンドウが開きます) 長岡1109 TEL 54-2900 地図(Googlemap) |
社会福祉法人 榛正会 |
小川 みや子 | 「健康で生き生きした子どもに育てる(1)健康な子(2)心の豊かな子(3)たくましい子」を目標に、周囲を豊かな自然で囲まれた中で、太陽、水、植物、小さな生き物を存分に活用する保育、0歳から5歳までの子ども達の交流を充分に取り入れ、全職員で全園児にていねいに対応する保育 | 115名 |
榛東中央こども園(新しいウィンドウが開きます) 山子田2531-19 TEL 55-0008 地図(Googlemap) |
社会福祉法人 榛栄会 |
飯塚 久世 | ◎元気な子◎心豊かな子◎考えられる子
|
115名 |
榛東南部こども園(新しいウィンドウが開きます) 広馬場1763-1 TEL 54-2572 地図(Googlemap) |
社会福祉法人 榛栄会 |
飯塚 匡 | ◎元気な子◎心豊かな子◎考えられる子
|
145名 |
事業の内容
保育園名 | 乳児保育 | 一時保育 | 延長保育 | 子育て 支援 |
障がい児 保育 |
病児保育 |
---|---|---|---|---|---|---|
榛東北部保育園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
榛東中央こども園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
榛東南部こども園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※保育の内容の詳細は各保育園・認定こども園へお問い合わせください。
保育料及び利用時間
全保育園・認定こども園共通
入園の申し込み(令和5年度)
入所申込書(両面印刷して提出してください。)
令和5年度 保育入所申込書(兼施設型給付費・地域型保育給付費等 支給認定書)(pdf 132 KB)
令和5年度 保育入所申込書(兼施設型給付費・地域型保育給付費等 支給認定書)ホームページ用(xlsx 116 KB)
令和5年度 申込書記入例(pdf 640 KB)
就労証明書(入所の理由によって、母子健康手帳や診断書など添付書類が異なります。)
入園の申し込み(令和4年度)
令和4年度保育園・認定こども園のご案内(pdf 181 KB)
令和4年度 保育入所申込書(兼施設型給付費・地域型保育給付費等 支給認定書)(pdf 74 KB)
令和4年度 保育入所申込書(兼施設型給付費・地域型保育給付費等 支給認定書)(xlsx 101 KB)
※両面印刷して提出してください。
令和4年度 保育入所申込書 記入例(pdf 169 KB)
-
令和4年度 就労証明書(xlsx 43 KB)
※入所の理由によっては、母子健康手帳や診断書などが必要になります。
掲載日 令和4年8月31日
更新日 令和4年9月27日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
住民生活課 児童福祉係
住所:
〒370-3593 群馬県北群馬郡榛東村大字新井790番地1
電話:
0279-54-2211
直通電話:
0279-26-2494
FAX:
0279-54-8225