12歳以上の方の新型コロナワクチン 1.2回目の接種について
初回接種(1・2回目接種)に使用している従来型ワクチンの国からの供給が年内で終了する予定です。初回接種(1・2回目接種)がお済みでない方は、年内に初回接種(1・2回目接種)を完了することをご検討ください。
注)従来株とオミクロン株に対応したワクチン「オミクロン株対応2価ワクチン」の接種は、12歳以上の方で、初回接種が完了し、前回の接種から5か月以上経過した方が対象です。
初回接種(1.2回目接種)がまだお済みでない方へ(pdf 503 KB)
新型コロナワクチンについて(厚生労働省ホームページ)(新しいウィンドウが開きます)
対象
接種当日12歳以上
接種当日の持ち物
- 接種券
- 身分が証明できる物(健康保険証や運転免許証、マイナンバーカードなど)
- 予診票(事前にボールペンで記入してください。満12歳から15歳の方は、保護者の自署が必要です)
- お薬手帳(服薬している方)
※満12歳から18歳未満の方は、保護者の同伴が必要です。
1回目、2回目の個別接種ができる協力医療機関
現在、村内医療機関での予約は受け付けていません。
渋川市、吉岡町の医療機関は、各市町のホームページを御確認ください。
掲載日 令和4年10月17日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康保険課 ワクチン接種相談窓口
住所:
〒370-3503 群馬県北群馬郡榛東村新井793番地2
電話:
0279-26-2201
FAX:
0279-55-0194