このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
RSS
しぼりこみ検索
お探しの情報はなんですか?
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
ID
くらし・手続き
子育て・教育
福祉・健康
産業・仕事
行政情報
くらし・手続きトップ
閉じる
届出・証明
税・保険・年金
ごみ・環境
公共交通・交通機関
防災・消防・安全安心
上下水道
道路
相談
マイナンバー制度
住まい・ペット
子育て・教育トップ
閉じる
子育て
妊娠・出産
幼稚園・保育園等
学童保育
小・中学校
教育委員会
生涯学習
スポーツ
文化財
中央公民館
南部コミュニティセンター
二十歳のお祝い(旧成人式)
福祉・健康トップ
閉じる
障害福祉
介護保険
高齢福祉
健康
医療
人権・男女共同参画
産業・仕事トップ
閉じる
商工業
農林業
入札・契約
企業広告
行政情報トップ
閉じる
榛東村の紹介・概要
村長の部屋
広報・広聴
広報しんとう
広報縮刷版
村の計画・取り組み
行財政
人事・職員採用
基地対策・自衛隊
都市計画・建築
統計情報
選挙
お知らせ
公平委員会
個人情報について
このサイトについて
回覧・毎戸配布物
防災ポータル
印刷用ページ
榛東村トップ
>
くらし・手続き
>
ごみ・環境
> 環境のお知らせ
環境のお知らせ
野焼きは法律で禁止されています!
住民生活課
環境衛生係
生ごみ処理機器購入費補助金について
住民生活課
趣旨 榛東村では、村内の環境美化と生ごみの減量化を図るため、生ごみ処理機器を購入した方に、補助金を交付しています。 令和5年10月1日から、電動式生ごみ処理機を補助対象に追加しました(上限20,000円) 電動式生ごみ処理機については、購入...
榛東村災害廃棄物処理計画策定に係るパブリックコメント
住民生活課
環境衛生係
実施結果 皆さまからのご意見を募集した結果を公表します。 パブリックコメントの結果(pdf 85 KB) 実施について(終了) 平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、膨大な災害廃棄物の発生に加え、津波による処理の困難性が加わり、廃...
令和5年度版榛東村ごみ収集計画表について
住民生活課
環境衛生係
カテゴリー
ごみ
リサイクル
きれいなむらづくり
公害・環境汚染
環境のお知らせ
ライフイベント
最近チェックしたページ
目的別検索
ライフイベント
便利メニュー
イベントカレンダー
組織からさがす