このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
榛東村トップ福祉・健康障害福祉障害福祉> 令和7年度「手話言語の国際デー」イベントやブルーライトアップを行います

令和7年度「手話言語の国際デー」イベントやブルーライトアップを行います

手話言語の国際デーとは

9月23日は「手話言語の国際デー」です。

 

2017年に国連総会で決議され、手話の普及とろう者(きこえない人)の権利のために、

この国際デーに合わせて世界各地で記念イベントを実施しています。

 

2022年から国連や世界ろう者連盟のロゴの色で「世界平和」を表す青色のライトアップの

呼びかけが行われています。

 

令和7年度は渋川広域「手話言語の国際デー」ブルーライトアップ実行委員会が主催し、

榛東村・渋川市・吉岡町の3市町村の共催でイベントを開催します。

イベントの実施情報

榛東村:榛東村役場村民ホール

9月22日(月曜日)展示・手話体験  午前10時~セレモニーを行います

    24日(水曜日)展示・手話体験

渋川市:本庁舎1階市民ホール

9月16日(火曜日)展示・手話体験  午後1時~セレモニーを行います

    17日(水曜日)展示・手話体験

吉岡町:文化センター研修室・ギャラリー

9月19日(金曜日)展示・手話体験  午後1時~セレモニーを行います

    20日(土曜日)展示・手話体験

ブルーライトアップの予定

榛東村:榛東村役場庁舎

9月23日(火曜日)18:00~20:00

渋川市:東京電力パワーグリット(株)渋川支社鉄塔

9月16日(火曜日)~9月24日(水曜日)18:30~20:30

吉岡町:役場町章

9月22日(月曜日)~9月24日(水曜日)17:00~22:00

 

pdf2025年「手話言語の国際デー」について(pdf 8.93 MB)

 

 


掲載日 令和7年8月12日 更新日 令和7年9月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康保険課 高齢・障害者福祉係
住所:
〒370-3593 群馬県北群馬郡榛東村大字新井790番地1
電話:
0279-54-2211
直通電話:
0279-26-2513
FAX:
0279-54-8225
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています