学童保育所の案内
学童保育所について
学童保育所は、日中保護者のいない家庭の小学生を対象に、生活、遊びを通じて
子どもの健康増進と健全な成長を助けることを目的としています。
対象児童は、小学校1年生から6年生までです。
村内の学童保育所
学童保育所名 | 設置主体 |
---|---|
うぐいす学童クラブ(榛東中央こども園隣地) 山子田2531-19 TEL55-0008 |
社会福祉法人 榛栄会 |
榛東北部第一学童保育所(旧役場) 山子田1258-1 TEL54-0011 |
榛東村 |
榛東北部第二学童保育所(旧役場) 山子田1258-1 TEL54-0013 |
榛東村 |
榛東南部第一学童保育所(南小学校前) 広馬場1156-1 TEL55-1370 |
榛東村 |
榛東南部第二学童保育所(南小学校前) 広馬場1156-1 TEL54-0244 |
榛東村 |
榛東南部第三学童保育所(南小学校前) 広馬場1155-1 TEL25-8366 |
榛東村 |
保育時間及び保育料
保育時間
- 平日 下校時から午後7時まで
- 土曜日 午前8時から午後7時まで
- 休校日(春、夏、冬休み、学校行事による振替休校日など) 午前8時から午後7時まで
保育料は、7,000円(8月のみ10,000円)です。
※注 保育料は月額です。日割りによる計算はしません。
その他の費用については、各施設にお問い合わせください。
入所の申込み
村学童保育所への随時の入所申込みについては、住民生活課児童福祉係にご相談ください。
うぐいす学童クラブへの随時の入所申込みについては、施設に問い合わせてください。
令和6年4月からの入所申込みを下記のとおり受け付けます。
- 申込書配布場所は各学童保育所及び役場住民生活課です。申込書と就労証明書は、下記の様式も利用可能です。なお、転入により令和6年4月から利用を希望される方も申し込みできます。希望される方は役場住民生活課にご相談ください。
- 申込書の配布は令和5年10月2日(月曜日)から始めます。
- 申込書受付期間は令和5年10月11日(火曜日)から10月31日(火曜日)までです。郵送による提出も可能です。(10月31日までの消印有効)※期限厳守。期間外の受付はできません。
- 提出先は以下のとおりです。
新規利用の方は住民生活課(受付時間は土曜日と日曜日を除く日の8時30分から17時15分まで)に提出してください。継続利用の方は現在利用中の施設(受付時間は開所時間中)に提出してください。
※うぐいす学童クラブを希望する方は、新規及び継続にかかわらず施設へ提出してください。
※入所選考結果は、利用調整後に12月中に書面で通知します。
- 定員各施設40人程度
定員を超えた場合は、主に低学年の入所を優先します。その結果、入所をお待ちいただく場合や年度途中の入所募集を行わない場合があります。
夏休み期間の入所は定員に余裕がある場合に受け付けますので、上記の期間での申込みはできません。(うぐいす学童クラブについては施設に問い合わせてください)
5月以降の入所を希望される方は、役場住民生活課にお問い合わせください。
※詳細は、令和6年度 学童保育所のご案内(pdf 202 KB)により確認をお願いします。
申込書等
このコンテンツに関連するキーワード
掲載日 令和5年9月22日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
住民生活課 児童福祉係
住所:
〒370-3593 群馬県北群馬郡榛東村大字新井790番地1
電話:
0279-54-2211
直通電話:
0279-26-2494
FAX:
0279-54-8225